不用品回収 福岡|福岡の不用品回収会社【見積もり無料】
お申し込みは今がお得!「ホームページ見ました」限定キャンペーン実施中 最大50%OFF 満車になり次第、受付終了となります。お申し込みはお早めに!
福岡不用品回収プロの柿坂です。
ゴミ出しのトラウマから部屋がゴミ屋敷化した20代の女性の方から片付け後にお客様の声をいただきましたのでご紹介いたします。
----- ここから -----
20代の保育士です。
片付けてもらう前、2年前に引越しをした時の段ボールがまだ数箱未開封のまま、リビングの隅に放置してありました。
風呂場、トイレはきれいに使っていますし、洗濯もきちんとしています。
なので、誰も私の家がゴミ屋敷だなんて想像できなかったようです。
ですが、乾いた洗濯を片付けたり、食べた後の片付けをするといったことができないんです。
ベランダには、引越してきた時に空になった段ボールが放置された状態になっていました。
特にゴミは、ゴミを出す日を間違った時に、近所の方から怒られてしまったのが原因で家に溜めるようになったんです。
たまたま、ゴミ袋の中に私の氏名・住所がかかれたDMが入っていたのを見られて、特定されてしまった訳です。
私が悪いんですが、ゴミを出す度にチェックされているかと思ったら、凄くストレスに感じてしまいゴミ出しが億劫になりました。
更に、職場では保護者からの無理な依頼や、職員同士のトラブルなど職場での問題が絶えなかったので、家に帰ると何もしたくなくなってゴミ屋敷に拍車がかかったと思います。
初めは、玄関に積み上げていたゴミ袋でしたが、場所がなくなり廊下、リビングとゴミを溜める場所が増えだし、異臭もするようになりました。
ご近所の方から、異臭がするとのクレームも入りこのままでは強制退去になってしまうと思い、福岡不用品回収プロに片付けをお願いしました。
知らない人に自分の汚い部屋を見られるのは嫌でしたが、電話をした時に「ゴミ屋敷って全体の7割が女性なんですよ」という話を聞いて「なんだ、私だけじゃなかったんだ!」と少し気持ちが軽くなり契約させてもらいました。
なるべく近所の方に知られないようにして欲しいとお願いすると、平日の午前中人気がない時間帯に片付けてもらえることになりホッとしました。
ゴミをどんどん外に出して、トラックに詰め込むと、床に探していた指輪やネックレスが転がっているのを発見!
他にも、1回しか履いていないパンプスや、ローンを払い終えていない美顔器も出てきました。
自分では、ゴミは溜めても清潔にしていると思っていましたが、それなりに散らかしていたことが分かり恥ずかしかったです。
作業が終わった時に、スタッフの方からゴミ収集日の紙を貰った時は嬉しかったですね。
部屋がきれいになって、ウジウジしていた気持ちが吹っ切れてスッキリしました。
これからは、部屋が汚くならないように頑張ります。